骨盤矯正とメタボ対策体内の筋肉を鍛えて、内蔵脂肪を燃焼させる。 現代人は、足腰が弱体化してきています。ほとんどの人が良い姿勢で立つことができなくなっているため、片方の足に体重をかけて支えているため、骨盤の傾きを引き起こしています。その上に乗っている背骨もバランスを取るために複雑に曲がることになり、その結果、筋肉、血管、神経、内臓諸器官なども、複雑な圧迫を受けています。慢性的に傾いた背骨に圧迫された神経が正常に働かなくなり、その神経が司る器官の一部が血行不良を起こし、働きが不正常となってきます。また骨盤が開くことにより、内臓下垂が起こり、機能が低下していきます。 体内の筋肉が鍛えられ、内臓脂肪が燃焼する まず、骨盤矯正により骨盤内臓の血行が改善され、余分な脂肪が燃焼されます。内臓の働きも改善されるため、便秘なども解消され、新陳代謝が改善されます。さらに、正しい姿勢になることで、これまで使っていなかった体内の筋肉が鍛えられ、内臓脂肪を燃焼させることができます。 治療が難しい生活習慣病の改善も期待できる また、背骨と内臓は深く関係していますので、背骨が正されることにより内臓器官の働きが改善され、糖尿病や肥満など生活習慣病の改善も望めます。 糖尿病は、膵臓からのインシュリンの分泌が弱まることよって、ブドウ糖が活動エネルギーとして利用されずに、血液中に流れ出て尿と共に外へ出て行くものですが、怖いのは血管の変化です。動脈硬化が起きやすくなり、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞の原因ともなります。この場合、膵臓に向かう神経の発信源となっている胸椎の中〜下部を矯正することによって膵臓の働きが活発(平常状態)になり、インシュリンの分泌が回復すれば、血糖値も下がっていきます。 肝臓は、解毒作用と新陳代謝を促進する働きをしていますが、この病気は現代の医学でも最も判定が難しいものとされており、治療回復も困難といわれています。この場合、胸椎の中〜下部および腰椎の異常を矯正していくことにより、肝機能はかなりの改善が期待できます。 腎臓は、老廃物を体外に排出したり、水分を調整する重要な臓器です。腎臓を病むと、むくみが出てきます。そして尿の量が減り、黒褐色になったり、身体がだるく、めまいや吐き気もし、足の力が弱くなる場合が多いようです。腎臓病は現代医学の中でも、最も治療が困難なもののひとつです。これも、脊椎を矯正することによって腎機能が回復したり、排尿が正常になる例が数多く報告されています。 「コシラック」を着用し、コシラック体操(骨盤体操)する事によって、24時間、体内の筋肉を鍛えます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
は定休日 |